防災グッズのお得&セール情報を発信中!

【岡山県玉野市】当日と翌日温泉入りたい放題!たまの湯キャンプ場を紹介

こんにちは!ふみくん(@bunnogre @fumikun1394)です。

キャンプ場に行く時、いろいろ調べたりするのですがよくわからないことが多い・・・

そこで今回たまの湯キャンプ場を利用してきたので紹介します!

一番良かったと思うところは、キャンプ場の横にある「たまの湯」に当日と翌日入りたい放題だったところです!

JR駅のすぐ近くであり、アクセスが良いです。

駅と港とフットサルコートが近いので、騒音が大きいです。大自然の中キャンプを求める場合ここではないです。

温泉がついているためキャンプのみをしたい場合、料金が割高と感じると思います。

たまの湯は平日1600円、休日1900円かかりますが、それでも何度か行っています。

休憩室などもあり、一日中いられます!

利用してみて、個人的には家から近くて、アクセスも良く、サイトが広くてそれ単体でも利用するたまの湯の無料利用権もあるのでお勧めです!また利用します。

スポンサーリンク

目次

施設紹介

チェックイン・チェックアウト

チェックイン時はたまの湯のフロントに行きます。

チェックイン時に施設概要のファイルとたまの湯に入るためのカードを受け取ります。

チェックアウト時は下記写真の返却ボックスがあるのでこちらに返すことでフロントが開く前でもチェックアウトできます。

チェックインは当日のPM14時~PM20時で、チェックアウトは翌日のAM11時です。

たまの湯はAM10時に開店します。チェックアウトはAM11時なので、AM10時からAM11時にサイトを引き払ってたまの湯の駐車場に行き、フロントにカードを渡せばその日もたまの湯を利用できます!

予約方法

予約用ページから予約を行います。

・予約にはクレジットカード(VISAかマスターカード)が必要です。

・予約はサイト単位となります。サイト①が予約済であってもサイト②で予約できる可能性があります。

アクセス・場所

住所・電話番号

住所:〒706-0002 岡山県玉野市築港5丁目1

電話番号:050-3442-5350

地図

アクセス方法

ほぼ車で来ている人だと思います。ただJRの宇野駅から徒歩で5分程度で来れるので、JRかバスでも十分アクセスできます。

岡山駅から車で45分ほどでたどりつけます。

アクセスまでの道は2台余裕をもってすれ違える道なので、特に困ることはないと思います。

駐車場

オートキャンプ場で車をキャンプサイトに停車することができます。

またたまの湯は駐車場も広く、100台近くは停められると思います。

サイトも広く、歩数計算で10m×15m程はありました。

私が借りたサイトはダイハツトールとホンダS2000を同時に止めて、テント(2人様)と机と焚き火台を置いてもまだ余裕がありました。

私の車(ダイハツトール)であれば、車を止めるだけなら6台は停められると思います。

私が借りたサイト・写真外に車を停車しています

施設概要

施設名UNO Seaside Park たまの湯キャンプ場
住所〒706-0002 岡山県玉野市築港5丁目1
電話番号電話番号:050-3442-5350
アクセス車(駐車場あり)・JR宇野駅から徒歩5分・JR宇野駅前のバス亭から徒歩5分
電子マネークレジットカード・iD・Edy・クイックペイ・交通系IC・PayPay
トイレ男性用:3個 女性用:3個
洋式でウォシュレット付きできれいでしたが、よく見かける仮設トイレなので、巨体の私にはちょっと狭かったです。
近隣施設徒歩7分程度にコンビニあり。
たまの湯フロントで薪と炭が購入できます。
自動販売機キャンプ場に飲み物とアイスとカップラーメンとスナックが買える自販機があります
花火手持ち花火は可能です。※ガイドブックに記載あり。
直火直火は禁止です。

施設内地図

キャンプ場内

オートキャンプサイト

電源付きサイト(2ピンとアース付きの3ピンが1個づつありました)と電源なしサイトがあります。

私が借りたサイトは10m×15mあり、かなり広々使えました。

サイトの境目が少しわかりづらく、またサイトが広いため、他の人のサイトを歩いてしまいがちになります。トラブル防止のために注意した方がよいと思います。

サイトの地面が小学校などのグラウンドもたいで地面が固く小石が多いです。その為、テント用のインナーマットの準備をおすすめします。

地面のすぐ上にテントを敷いて寝袋だと小石が気になりました。

また地面はスノーピークの鍛造ペグを純正ハンマーで2,30回たたいてようやく打ち込めました。テントに付属しているペグを打ち込むのは困難です。事前の準備をおすすめします。

電源付きサイトには電源があります。

電源をしたから見ると2ピンの電源とアース付きの3ピンの電源があります。

下記赤枠がオートキャンプサイトで、車の乗り入れが可能です。1から6が電源付きサイトです。それ以外が電源なしです。

炊事場

オートキャンプサイトのすぐ横に炊事場があります。洗剤とスポンジと手洗いソープがあるので、洗い物をするときに使えます。炊事場には給湯装置がありました。今の季節は必要ないからか、温水は出ていませんでした。

ゴミ捨て場

燃えるごみを捨てるボックスがあります。ここにゴミを入れます。横にカセットボンベを捨てるところがあります。

ビンとペットボトルと缶を捨てるところがあります。

炊事場に炭を捨てる缶があります。

トイレ

男性用と女性用それぞれ三つづつあります。

ウォシュレット付きできれいです。仮設用トイレにありがちなにおいも気になりませんでした。ただ90kgの私には少し狭かったです。夜にはサーチライトで自動で電源が付きます。

自販機コーナー

飲み物用の自販機と、カップラーメンとスナックを売っている自販機があります。

セブンティーンアイスの自販機もあります。

広場

広場に共用のテントと椅子と机があります。

グランピングサイト

利用したことがないです(笑)

グランピング用のテントとタープと机のセットがあります。

グランピングの何たるかを知らないですがエアコンの室外機があるので、空調が聞いているのだと思われます。

グランピング用の炊事場。明らかにオートサイトと違います(笑)

当然といえば当然ですね

さすがグランピングというかアウトドア用のサウナ設備があります!

どうも時間制限と利用料金が必要みたいです。

手ぶらキャンプサイト

備え付けのテントがある手ぶらキャンプサイトもあります。

食材と炭の準備を予約すれば、身一つでキャンプができます!

食事・販売・レンタルサービス

食事

BBQ用の食材とパーティーメニューを予約時に注文ができます。

詳細は公式HPリンクを参照ください。グランピングサイトと手ぶらサイトと食材の予約をすれば手ぶらでキャンプも可能!

レンタル用品

テント・タープ・シュラフ・テーブル・チェア・BBQコンロや食器などレンタルが可能です。そのほかにもフリスビーやウォーターガンなどもレンタル可能です。

詳しくは公式HPリンクを参照ください。

販売品

薪と炭も販売しています。たまの湯のフロントで購入できます。

PM22時まではたまの湯フロントが利用できるようです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次